top of page


オモシロイ 会社づくり
CARECREW
NEXT INNOVATION
介護の次なる革新

オモシロイ会社づくりがしたい
企業の思いをどう伝えればファンになってくれるのか。
サービスの魅力をどう発信すれば信頼を獲得できるのか
あらゆる表現方法を駆使して他社との差別化を実現する
これまでにない価値観×これまでにないタイプの社員×これまでにない高い志=これまでにない面白い価値を生み出す企業を目指します。
MESSAGE/代表挨拶

社名に込められた思い
毎日スーツを着て、ネクタイを付け、決まった時間に働いて、飲みに行けば会社の愚痴を言う。
そんな未来に夢を持てず、普通、常識、当たり前という言葉が苦手だった。周りからは変わり者と言われる事で、普通という名の溶け込むために尖らないように控えめにしていた自分が嫌だった。
どうせやるんだったら、気づかない振りは撤廃し180度視野を変え、いままで無い事、出来ない事に挑戦できる環境づくり、簡単シンプルやさしいをモットーに相手へ伝えるではなく、伝わるようにする。
CARECREW NEXTINNOVATIONは、介護の革新。とはいえ急には大きく変えることすらできない
しかし、変わり続けることは変化し続け、進化している証拠でもあるように、自分たちから小さなアイデアを発信し、形にし継続することに意味がある。時代にあわせた変化を一緒に楽しみながら乗り越える術を自ずと見つける
なんせ会社のルールを作れるのは私たちなのだから。主役はお客様でもあり、自分たちも主役であるように
支えてくれた方、仕事で出会った方、関わってくれた方の何かの‘‘きっかけ‘‘になってくれたら幸いです。
いい仕事は辛いからこそ、厳しく楽しく。その先には笑顔があり続けるから。
どんな製品であれ誰かの強い思いから生まれ、思いは目に見えないけど、あらゆるものを育む根源になる。
頭で考えた事は心で感じたことを超えることはできない。信じた道を突き抜ければ美談に変わる
尖った思いをカタチにする会社づくりを、CARECREW NEXTINNOVATIONから。
株式会社CARECREW NEXTINNOVATION
代表取締役 志賀 康平

共働き世代だからこそ家族優先制度導入
結婚や出産などでキャリアのある女性が再度働く際には子供を育てる時間が絶対必須項目でもある。 キャリアを捨てることなく子育て時間も、社会に繋がる時間も大事な生活の日課。
実際に再就職となると家事もあるのでなかなか条件が合う会社がないのかもしれない
しかし、主婦や、もう一度働きたい人の中には物凄いスキルを持って埋もれてしまった方もいるはず
そんな女性にも働きやすく、フレックス制度の導入や会社のルール決めも本人交えて改革していく。
家族あっての仕事環境は大事な重要項目であり、年間通じて家族より長い職場の環境も重要項目である。
ライフステージに応じて働き方を臨機応変に変えることや、企業独自の休暇制度を全員で考え
働きやすい環境整備を一緒に作りあげることや、あなたらしく、自分らしくを応援します
そして何より、オモシロい制度を追加していく事もできる環境に少しでも近づけれる企業を作りたい
なんせ商いは、飽きられないよう社員にも見せていくのも経営能力の一つだと思う。
なんせ子供たちに、楽しく・オモシロく仕事をしている姿を見て、自分たちも早く大人になって働きたいと思われる、そんな会社作りを。胸を張って子供や家族に誇れる仕事をしたいから。



そして何より大事な「要」を守る役割の事務員
会社内を守り抜くには並大抵な事ではない。営業が安心して外勤に出られるのも、城を守る事務員がいるから。忘れちゃいけない。本当に感謝しなければいけない存在です。女性社員が多いと目利き、目配り、気配りが素晴らしく顧客のニーズの浮き出し項目が丸見えになってくる。働き手が楽しくオモシロくやるにも内部がしっかりとした体制を整えることが、当社の基本ベースです。見えない力を決して侮るなかれ。








本当の事言います。
なんてたって主役はあなたなんですから

あなたらしく
自己実現
bottom of page